対策

久々に現場の写真をアップしようと思います。

途中経過の写真は新築と違い
見映えのいいものではありません。

なかなか、その状況を正当な目で見ることは難しいものです。

よって、写真はパスしてきました。

今回のお宅は、激しい結露に悩んできました。
◼️窓はもちろん…。
◼️小屋裏(天井の上)に入ってみると
まだ新しい木材がぬれてカビている
◼️天井のダウンライトを伝って水滴が落ちてきた(天井にはしみ)
◼️クローゼットがビッシリカビだらけ

各工程で入る職人さんも
ちょっと驚く状況。

この問題はなんだろう…。
アホのように何度も何度も小屋裏に入り
建物を調べ、周辺も見て

問題は、
いくつもの複合だと思われます。

まずは、敷地になだらかな勾配があり
建物よりも周りの方が高くなっている部分があるため
雨水等が全て家の方ヘ流れてくる様になっている。

解体してみたところ、やはり顕著に現れていました。
そして、雨の度に土台がジットリしめる

床下は、そのまま土になっているので そうして入った湿気は簡単に侵入
薄いボード系の床下断熱材は、木が痩せて落ちてしまったり、隙間だらけ

床の間の下には入っていません。
断熱欠損も多い

室内では、石油ファンヒーターをつけている。
ストーブのお隣襖ひとつ隔てた部屋は普段人がいないので冷えています。

換気は局所、台所やトイレなど使用時のみです。

小屋裏に入れば、空気が滞留しています。
小屋裏換気口はあるものの
全く体をなしていないんですね。

ここに流れて、出口がなくて冷やされて結露

外部に面した収納などが結露

残念なのは、前回の増築工事の際に
シックハウス関連の法改正がされたばかり…。
ギリギリつけなくても良いという時期だったようで
24時間換気などの規制がありませんでした。
ギリギリの時は、そちらに寄せていかないと直ぐに既存不適格ですね。

今回は、その時の工事の部分は手をつけることができません。

その中で出来る対策をしています。
外壁工事_2
外壁のモルタル下地中です。

色々対策しましたが、家全体を出来ている訳ではありません
住まい方もご提案しながら
完成後も経過観察となります。

コメント


認証コード9662

コメントは管理者の承認後に表示されます。