耐震診断

寒いような暖かいような…
普通のご陽気。

普通の毎日…なんとありがたい。

さて、耐震診断ソフト
新しく購入し手元に届きました。

インターフォンの子機の電池を切らしてしまい
ネコちゃんに2度来ていただくはめに
ごめんなさい。
電池かえました…

耐震診断って
ソフトや診断種類
(いくつかあって、
長野県は一般診断法という方法です)

基本的に非破壊検査です。

特別な道具を使う訳ではないので
地味に測って図にしたり
家の周りをみてまわって
劣化状況を調べたり

小屋裏(天井裏)や床下を
はいぶりまわって…
調査するわけです。

時々、某リフォーム番組の様な
ドラマチックな展開や
調査を期待して
お友達を呼ばれて正座して
観賞される方もいますが
恥ずかしいかぎり…
そういう事は残念ながらありません。

ある意味衝撃的な
私の姿は見ることはできます。

今、耐震改修の補助金申請中のお宅へは
何度、小屋裏に入ったでしょう…

ソフトの精度も大事ですが
とにかく現場でどう対応していくか。
全て見えている訳ではないので
いざ壊したらビックリ!!
ということも…

そこをどうするかが
やっぱり大切でして…

少しでも情報を得たいので入ります

わかっていても、壊してからでないと
対応が考えられないものもあり
今から、どうしようか…
ずっと考えています。

もうすぐ5月一期工事が始まります。

ちなみに今年度、
松本市の耐震改修助成金の上限は130万
増築したものに対しても
多少緩和され改修しやすくなりました。
信州型リフォーム助成金は
耐震改修の助成金と併用できます。
最大40万円
(子育て世帯、移住の方には50万円)
合わせたら結構な額になります。

もちろんそれ以上に
費用もかかっている訳ですが…
今年度は、改修しやすくなっていると
思われます。
(各助成金には条件がございますので
詳しくは各機関のホームページなどで)

コメント


認証コード8787

コメントは管理者の承認後に表示されます。